kirakiraka0419’s diary

私が感じたみた世界、少しずつ

温かい日

 

 

2020年を振り返ってみると、すごい感謝がしっくりくる1年だった。

私にとって、大きく3つ出来事があって

それぞれで振り返ろうと思います。

 

ーーー

 

1つ目

自分の障害と向き合った事。

元々、昔から生きづらさを感じていて、その生きづらさの原因がわからなくて苦しかった。

その生きづらさがわかった時に、ホッとした。

自分だけじゃない事、自分以外にも同じ悩みを抱えてる人がいるかもしれない事。

それは希望のように感じたけれど、まだ対処法を見つけたわけではないし、常に不安ではある。

睡眠障害ASD(自閉症スペクトラム)とこれからも向き合う事、それは大変だよ。と先生からも言われたし、私の特性を活かせる場所があるんかな?とも思うけど

これからも一緒に歩いていくなら仲良く歩いていきたいね、と言い聞かせようと思う。

 

2つ目

2020年も素敵な人達と出会えた事。

大阪に来てから、私が知らない事を知ってる人と沢山出会った。

みんなから教わる事が多かったなあと思いつつ、私は2020年本当に人から支えられたなあと思ってて

ある人から「信夫の人柄が誰かに刺さったんだと思う。」「本当にいい奴だからね。信夫ちゃんは」と言われた。

私は、いいやつになろうとかは思ってないし

正直よくわかってない。自分のことも、どう周りから見られてるかも。

だから、常に怖いし、私の天然さはどうにもならないと思ってるし、目の前の相手を大事にしたいと思って過ごしてきた。

でも、その結果が今に繋がったと思うと、嬉しいし、助けてくれた人に感謝したい。

私が大事にしたいのは、誠実さと相手への真心を持ち続けること。

消して決めつけない、満足しない、相手を自分の世界観に当て嵌めない。

小さい感謝を忘れない、ありがとうを沢山言うこと。

2021年も持ち続けながら頑張りたいな。

 

2020年言われて嬉しかった言葉達は沢山あるからここに載せようと思います。

「大丈夫、今以上に乗り越えられない壁はないよ」

「しのぶは素敵な人だよ」

「よく泣くのは、悪いことじゃなくて、自分の気持ちに素直ってこと」

「もっと強くなれるよ。しのぶは」

「生きてくれてて、ありがとう」

皆様、本当にありがとう!

 

3つ目

家族や友達のおかげで乗り越えれたことが沢山あったこと。

宮城の友達と電話したり、帰ったら遊んだり、

気仙沼のみんなと電話したり、定期的に話したり。

ある子達は手紙をくれたり、嬉しい報告をしてくれたり。

みんなからの応援や日常が私には支えになっていて。

パートナーの事を話したら1番に喜んでくれた友達に恵まれた事、みんなバラバラでもそれぞれで頑張ってる話を聞くと、私も頑張ろうと思えました。

これからも、こんなしのぶと友達でいてくれたら嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。

家族の支えにいつも感謝してたし、強くなったね。と、言われたのが1番嬉しかった。

やっぱり家族は特別で、なんでも見抜いててすごいなあと思うし、尊敬しかない。

来年は少しずつ恩返ししていきたい。

それは、パートナーも一緒で、いい人すぎるから恐れ多いけど

私が彼にできるのは包むことやと思ってて。

幸せは一緒に作る事やと思うので、私も努力するし、彼は甘えてほしいと言うけれど、私はどうも甘えるのが苦手なので

私は私なりに、彼を大事にしようと思います。

 

2020年を一言で言えば、中間地点。

自分がわかってきたし、その中で折れた事も、泣いた事も、笑った事もあった。

できなかった事もあった、でも、どうにか生きれた。だから、中間地点。

 

2021年目指すのは、前進。

私が大事にしたいのは、真心と誠実さを持ち続ける事。

その2つを持ち続けながら、自分が前進する為に足を止めない事を意識したい。

そして、社会人の仲間入りをしたい。

 

これからもこんなしのぶをよろしくお願いします!

 

f:id:kirakiraka0419:20201231125154j:image

 

 

まず目の前のことから

 

 

あけましておめでとうございます!

との声からスタートした年始🌸

 

○改めて2020年をどんな年にしたいか。

○2019年はどんな年だったのか。

 

をまとめてみたら、更に自分の弱さを浮き彫りにした気分。

やっぱり弱々だなあと痛感しました。うおん。

情けない。弱虫だなあと、自分を鼻で笑っていたここ何日間でした🙂

 

2019年を一言で表すなら、嵐。

※アイドルグループの意味ではないです

2019年は嵐みたいな1年間だったなあ

 

1年の中で落ち着くこともなく、

その場その場を生きてきた感覚が強くあります。

その場を乗り切れたおかげで出会えた人達も沢山いて、私の力にもなったけれど

安定には程遠い1年だったなと思います。

かと言って安定を求めてるのか?と言うと

 

(そうじゃない。)

 

あくまで、安定できる部分は安定はさせたい。収入や活動範囲とか。私のキャパとか。

今も仙台の時のお金に甘えている部分や、仙台の職場が好きすぎて忘れられない部分がある。

きちんとメリハリつけないといけないのにつけれなかった。

(悔しい。)

(だからお金に余裕もてないんじゃないか?)

(人に甘えたいけど言えないんよな)

(迷惑かけたくないな、私は無理してもいいけど)

(計画性がなさすぎる)

(雑魚すぎか、私)

(1人で全部やるってこう言う感覚なんか)

(社会人って思ってたよりもしんどいなあ)

とか。そんなハラハラがあったなあ

 

でも、人と出会えたのは一番の変化でした

毎月たくさんの人と出会えて本当によかった😊

その影響もあって、考え方はだいぶ変化してきています。

(この人こんなこと考えてるんやなあ)

(人生いろいろやんな)

(私の人生なんてぺぺぺのよっちゃんやなあ)

とか。

だいぶ今まで当たり前だと思ってたのものがそうじゃなくなって、

考え方にもデパートリーと言うのか、タンスが増えた感じ。余裕を持てるようになった😊

 

毎回の人に会うことで刺激は受けているし、

私の力にもなっているのでみんなには感謝しかないです。

なんやかんや、2019年は人人人でした。

でも、誰かといるのが当たり前すぎて自分のことは雑にしてしまった。

 

活動範囲はもっと広くしたい!と思うけれど、限界を垣間見たのが12月頭でした。

(体が動かない、寝たい。サボろう。)

もうこの弱さの時点で人間だなあ自分と笑えてしまう。ほんまに。

でも、うつ病になって学校行けなくなった時は

体を起こせない状態までなった事があるのでああはなりたくないし、絶対なったら業務にも影響を出してしまう。それが1番嫌だなと思います。

そこらへんの管理をきちんとしないと、いつか体壊す自信が有り余ってるのは良くない!って思います。

(壊すのを防ぐ術を蓄えよう)

そのためには休みを作る、これって基本に見えて本当に大事なことなんだなって感じたなあ

 

あと食事もきちんと作ろう。大事。

(好き嫌いは置いておいて)

 

そう思うと半半の良い所と悪い所が浮き彫りになったと思ってます。

もっとできたこともあったと思う。

逆に、その状況に最善だと思えた行動をできたと思う。

 

大きい決断をしなきゃいけない時、いつも目の前に人を思い浮かべてしまうけれど

今回は自分を先に置いて考えられたのは成長できたと思います。

(人が怖い、気になる、ビクビクする)

は変わりませんが、そこはもう自分の弱さと思って弁えてます。

 

やっぱり私は田舎が好きです。

仙台から大阪きて特に思った。まじで。

田舎に嫁ぎたいですね、、、、、、都会怖いよ

 

いろんな反省含めて、やっぱり自分を粗末にしすぎない方がいいんだなと改めて感じました。

1番良かったのはグラレコが楽しいこと。

芸術の方が向いてるのかなと思っていたけれど

理屈よりも行動に移る傾向が強いので、絵もそう。

文章よりも居心地が良くて、グラレコ は私らしさが詰まっているなと思えた活動でした。

もっと活動したいな

 

関わってくれたみなさん本当にありがとうございました!

それに尽きるなあ、本当に、雑魚くそ雑魚くそしのぶんでしたが、、、

 

これからについて

2020年は2019年を振り返った上で達成したいこと、目標にしたいこと

 

○安定を作る

○グラレコの活動を続ける

○自分の体と相談して優先順位をつくる

○やりたいはやる、やりたくないことは選ぶ

○そのままでいる。

 

です。

安定はこの通りで、本当に大事だと思いました。

グラレコの活動はこれから本格的に参加していきたいと思います!

無理した結果が納得いかないことが多かったので、しすぎない事を頭におきます。

全部をうんで返さない事、大事。

このキャラはぶれずいきたいなあと言う意味です。

 

やっぱり自分が辛い時って、他人にも影響を出してると思ってます。無意識でも。

私は特に顔に出すからわかりやすいんかな??笑

 

 

どんな自分も結局自分。

弱さも強さも、全部。

だから、丁寧に扱ってみようと思います。

 

これからもよろしくお願いします!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

おかえり。

 

 

f:id:kirakiraka0419:20191224210942j:imagef:id:kirakiraka0419:20191224210942j:imagef:id:kirakiraka0419:20191224210942j:image

 

気仙沼での冬がまたはじまるんだな
そう思って、インターンも2回目だと言う感覚が走ってきた
これを読んでくれたみんなはどんな人達なんだろう?
もしかしたら知り合いかもだし、初めましてかも知れない。

そんな誰にでも届いてほしいnoteです。

私が気仙沼と初めて出会ったのは2018年の夏。
名前はsokoagecamp。9期
ここでは、5泊6日でそこで集まった仲間と一緒に過ごす非日常だなと思ってます

私がよく覚えているのは
おかえり、ただいま、ありがとう
涙どんだけ流したんだろうか、分からない涙の数と
たくさんの温かい感じ。インターン生から愛をもらえた感覚だった

そのたくさんの声と気持ち
今も思い出したらくすっと笑ってしまう
それだけ、温かい空間が私の9期。

その時の私は現実ではアルバイトしすぎで
かなり迷っていたし、就活に向き合うタイミングで
私が私の事が分からなかった。
何に進みたいのか、何が好きなのか、私ってなんなのか。

分からない分からない分からない!!!!
そんな状態。
自分に向き合いたいけど向き合えないような状態。
でも、変わりたいとは思ってなかった。
sokoagecamp は変わらないといけない場所ではなくて
そう思う人もいればそうじゃなくていい。そんなある意味フリーな場所だった。けど

実際に参加してみて
焦ってた事、周りと比べすぎてた事、日常の暖かさに気づいた。

なんだ、焦りすぎなくていいじゃないか。
ここなら私を受け入れてくれるんだ。
そう素直に感じれたのは、9期のみんなのおかげでした

その夏が忘れられなくて2019年の夏でインターンになりました。

 

 

f:id:kirakiraka0419:20191224211015j:image

 

 


16期のみんなは家族みたいな存在です。

今もつながりあえてるみんな。
そんな仲間とも出会えたのは campがあってみんなが16期にいてくれたから

おかえりとただいま、ありがとう
そんな些細な言葉、いまみんなにとって当たり前ですか?

もしかしたら非日常かも知れない
毎日言わないし聞こえない言葉かも知れない

ここでのsokoageca campは私を出していい

寝たいなら寝ていい
泣きたいなら泣いていい
笑いたいなら沢山笑っていい
お腹いっぱい食べたいなら沢山食べていい
変わりたいと思うなら変わっていい
変わりたくないなら変わらなくていい

わがままでいい場所。
そして、誰かとは決められない場所。
自分じゃなくていい、肩書きがなくなる場所。

私がインターンとして出来るのは
その場所の一員として、みんなのご飯を作る事
おかえり、ただいま、ありがとうを沢山届ける事しかできません。

それでも、今迷ってるなら進んでほしいと思うから

一緒に冬を過ごしませんか??

読んでくれてありがとう😊

幸せである為に苦しむ

 

昨日から今日まで気仙沼で合宿してきました。

 

その中で出てきた、幸福論について話をしたいなあと思ってたのと

少し一年前を振り返りたいなって思います

 

f:id:kirakiraka0419:20190728205958j:image

 

 

幸福論。私にとって幸福って何だろうって考えた時に出てきたのは

 

○ひとりじゃない感覚

○自分のデザインが見えた瞬間

○周りからのフィードバック

 

が大きいです。深く説明しますね

 

ひとりじゃない感覚✖️

→誰かがいるって言う空間、関係性、連絡もそう。繋がりかな。

私は本当に大人数が苦手で、一対一の関係が居心地がいいしストレスもないです。

それは私のパニックゾーンの問題だとおもってて。あとゾーンの広さと深さ。

それを誰に対して向けるのか、向ける人達への力の出し具合を私が調整できる範囲であればパニックゾーンではないし

逆に向ける具合が強すぎたり、範囲が広すぎたら完全にパニックゾーン。

3-4人までならまだセーフ。って事なんだな

特に誰かのためだったり目の前の人に対して力を出したりするのは苦痛じゃないことに気づきました。

辛いの具合が全然違くて。それは逆に幸せなんだなと気づけたのは良かったし、ただやりすぎの具合に行くとダメになるので

ーーすぎないこと、ーーすぎが私にはNGで

幸福じゃなくなるんだと思う瞬間ですね

 

自分のデザインが見えた時✖️

→デザインは考えや中の部分が見えた時かな。

私は絵が好きで、アナログ派なのでひたすらメモしたり付箋つけたりする癖があります

その癖は私にとって私を作る上でも大事な特徴だと思っていて。

対自分への深掘りができた時が嬉しいんだって思うし

外や中へのビジョンを明確にイメージできる、デザインに出せるって言うのは私にとって大きいなって思ってて

イラストが好きなのは、イラストが私にとっての感情表現であるから

その表現をまっすぐにできた時嬉しいと思うんだって気づきました

絵は私にとって必要不可欠。感覚、

 

周りからのフィードバック✖️

→デザインが見えたとしても自分が分からないので、私は絶対人からのフィードバックが必要だと思ってます。

フィードバックを貰った時に

(あ!こんな感じなんだ)

(ああ、私って外からはこう見られてるんだ、そっか。直そう、もっとよくしよう)

(反省しよう)

新しい気づきが私には刺激だし嬉しいことです。

フィードバックが怖いと思う瞬間もあって

そこが面白いなって思ってます。いま

ただそれを深掘りした時に気づいたのは

望んだ相手からのフィードバックは嬉しいけれど、望んでない、私を見ない人からのフィードバックっていうのは

受け止めたいと思ってないから苦痛なんだなと思ってて。

受け止めたいって思う人からのフィードバック、もしくはその環境のフィードバックは私にとって大きい。

ここはもっと誰かと深掘りしたいーーー!!!!!!!!(誰かしよう)

 

あと、私が行動する行動の源についても幸福はあって

分からないから、知りたいからって言うのは行動原理に大きい

知りたいなら必要。分からないから話す。

それは大きい、人と話したいとは思うけど大人数だとしゃべれないのは

大人数すぎたら私が受け止められないし、目の前の人ときちんと話したいのに大人数は情報が多すぎて整理ができない

そうなったら目の前に対して失礼だと思っているし、したくないなって思うからなんだって思ってて

メンターも苦手な分野になるのは

メンターの仕事は好きだけど、やった感覚がないから嫌なんだなって

相手と向き合うのは好きなのに、その相手と話した感覚がないと思った時は悔しいなって思う。もっともっとって思ってるから

相手を出せた時は嬉しいって思ってる

 

私は広く浅くよりも、狭く深くが似合うタイプだとおもってて。

それが居心地がいいのと、逆に一つ思ってて悔しいのは

そこから抜け出せない状況であるし狭く深くはあるいみストレッチゾーンであって、パニックゾーンになる時は

広い範囲になった瞬間がスイッチだと思います。

 

その幸福に気づけた面、私には矛盾はしてるけど人が必要なんだと思いました。

人が必要で、なおかつ刺激しあえるような関係に身を置いてる時

パニックゾーンではあるけれど生きてる感じなんだなと

 

 

ーー

 

f:id:kirakiraka0419:20190728220310j:image

 

ここに戻れることは嬉しい。

本当に、節目としても。私の中でのパニックゾーンへの挑戦としても

 

1年前の私はまさに私の可能性を止めていたと思っていて。

周りからの学歴という圧が辛かった。

それで決められてるって思ってたし、狭い中での環境だったと思っていて

だから、あの場所っていうのは整えられたでもあるし

そっか。いいんだって思えた

いいんだっていうのは生き急ぎすぎないでいいってことと。

あとは世界って広いやんってこと。

それを感じて休めた空間だったなって思う

あの時間はきっと必要で

必要だったけど、私は普段だったら気づけなかったんだなって思っていて

非日常、そう、それが1番

 

 

ーー

 

幸せであるために苦しむ、それは私に似合うフレーズで。

挑戦も素直も苦しい。疲れる怖い

でも、苦しみから幸せはうまれてるこの実感が私の幸福度でもあるから

挑戦するし行動する。

 

そんな幸福。そうだなって思った

 

 

ここ最近の憂鬱

 

ここ最近になって、ずっとモヤモヤしてた。

1週間前からモヤモヤしてたけど、やっと理由がわかった

 

理由は2つほどある

 

1つは期待と周りの目。

これからだって言うからこそ不安は山ほどあるし、きちんと頑張らなきゃいけないって考えてた。でも

その頑張らなきゃいけないが強すぎて、逆に力が入らない状態に今なっている

マインドコントロールではないけれど、頑張らなきゃ頑張らなきゃ、安心させなきゃ

そんな周りへの思いばかり向けてたら

少し疲れたと言うこと。有り難いし、私に期待やこれからを任せてくれるのはとてもとても嬉しいです。本当に

でも、それが逆に私には疲れたってことがここ最近わかってきて

この先への不安に潰れそうだし現実みたらうぇってなってます。

だから、鬱気味だと思うし今も不安で怖いとも思ってる

 

うーーん。人間難しい。

 

 

2つはそんなに私強くないんよねって話

ここ最近、私は強いよね。とか

行動力あるよね。とか言ってくれる人が多くなってきた。それはとても嬉しいです。ありがとうございます

でも、中は全然違うんよって思う

決していい人じゃないから、私全然弱いから、自信ないから

なんでそんな言葉をかけてくれるの?って思うくらい弱い。

弱すぎていつも嫌になってる。

そんな私がいる。これを見てどうだろう

弱いなって思うしまだやらなきゃいけないことやってない。

整理整頓が間に合ってないと自覚しているし

もっと強くなりたい、可愛いくなりたい、自信持ちたいそんな気持ち

でも本当に容姿は自信ないな。あと声も、性格も、本当にない。好きになれないよ。こんな自分を必要としてくれてる人なんているの?本当に?って

ここ最近は鬱ループになりがちなのに、友人に相談しないでいる。勇気がない

 

この2つが大きくて、精神的にも不安定になってます。

だから、連絡もまめにとるし決して1人じゃないけど誰かからの温かい言葉はいまわりと大事で。

私のどこが好きが一番嬉しい言葉だなって思う。甘ったれんなよって言われたらそうだよ。ごめんなさい

でも今は甘えたいし甘えさせて欲しいです

 

本当はこの先すんごいワクワクしてます

楽しみだし

でも、そのワクワクの為の準備とか自分のポテンシャルの部分が今わりと鬱で

今自分に価値をつけるなら20くらい。本当に

 

うーーーん。

 

私はここにいていいんかな

 

報告です

 

 

いやーー夏だなあと思いながら外みつつ

今を高知で過ごしています。しのぶんです。

 

皆さんに報告したいこと!(特に宮城の友達や東北での友達の人達へ。)

があって、またはてなブログ使いました。すいません。

大事なことなので最後まで読んでほしいです。

できればコメント待っとるよ

 

 

ーーー

 

 

私の住所が8月から大阪へと変更になります。

つまりは、引っ越しをする事になりました

 

なんで引っ越し?っていう問いに答えを出すと

・やりたいことが大阪であるから。

です

 

前々から私は居場所作りに興味があったし

人と関わっていくことが好きなタイプです。

ただ、その逆で人と関わるのは内心怖いし苦手分野でもあります。

その矛盾を踏まえた上でも今まで逃げてた感覚がありました。

でも、ここ最近は逃げたくないと思うようになりました。なんだろう、逃げたくないし負けたくない。挑戦したいと言う気持ち。

 

私はやっぱり自分の苦手を踏まえた上でも

やりたいことに挑戦したい!

そう思って大阪行きを決断しました。

両親とも喧嘩しながら(やっと和解できた)

両親にはずっとお世話になりました。ありがとうございました。

応援もいただきながら、正式に8月3日以降からは大阪の人として1年活動します。

 

 

やりたいことが見つかった事もだし、

私はやっぱり何度も思うのですが、学歴で人が判断される世界で

苦しむ人も辛い思いやしょっぺい思いをした人も、必死に生きているからこそ魅力があると思うし

そういう人達の拠り所ではないけれど

生きてて良かったって思えるような場所を作りたい。

 

ーーー

 

 

仙台にはずっといたけれど、

仲間もだし大人にも恵まれていたと思います。

 

なんだか恥ずかしいのですが。

本当にいい人達が周りにはおって

私なんかでええんかな?って思うくらい恵まれていたのは私でした。

そしてね、M'sなり底上げ関連のみんなもだしステキな大人の人達。

その人達がいてくれて良かったと心から思っています。

 

だから、心で心から伝えたいのは

ありがとうっていう言葉です。

ほんまにありがとうございました。

 

ーーー

 

大阪におるので、大阪きたら会いに来てください!😊

 

 

 

 

報告、ありのままに話してみようと思う

 

 

こんにちわ。しのぶん、もしくはともちんの信夫朋香です

 

友人のあるFacebook投稿を見て、私は決心しました。彼が投稿で自分を出したように

私もこれからのことを話そうと思います。

 

1https://www.nipro.co.jp/sukoyakanet/47/

https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/idiopathic_hypersomnia/

について。

2フリーターと言う選択について

3やりたいインターンについて

4シェアハウスに住みたいについて

の大きく4つについてここでは語ろうかなと

 

そして今の心境とこれからについても語ります。

 

1について。

これは本当のお話です

もともと胃腸炎気質やなーーーと思いながら

仙台帰って内科行った時に

敏感性胃腸炎だよと言われました。

もともと胃が弱くて、あんまり大量にご飯をたべれなかったり

裏でトイレにこもっていたり

なかなか早く治せないらしい類らしくて

回復目指しつつ、今は料理に挑戦しています。

あともう1つは、もともとある睡眠障害について。

過眠症と言う類のものです。

https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/idiopathic_hypersomnia/

詳しくはここのリンクを見てみてください。

あんまり、人といるのが辛い事はないけれど

時たまくる眠気に負けそうになったりします。

心の中では強く負けたくないと思っているけれど、この病気はなかなか治らないらしいので

受け入れてともに生きています。

と決めたものの、生活リズムを崩しやすいのでここ最近は少しうつ気味でした!ほんまにね

 

でも、うつなったら助けてくれる人がおると思ってます。私のそばには

最近、よく自殺した時の光景が思い浮かぶんです。

あの時の絶望感。絶望感、痛み、何かズキズキしています。

 

2フリーターと言う選択について

私は就職をしたくない勢でした。

なんで?と言われれば

就活に行く気力も体力もなく。そもそも

今目の前にある就職と言う選択が、これからの全てになると考えた時に

私には違うなって思ったから。

就職して定時に帰る、その生活は確かにお金も安定するし不安定な時間とかはないかもしれないけれど

今の自分が就職したところで、周りに追いつけずに離職すると感じたから

今はいろんな選択肢があって、生きるために稼ぐお金も色んな稼ぐと言う選択肢がある世の中。

今すぐに就職はしなくてもいいんじゃないか

今、就職と言う選択を20歳で選ぶよりは

アルバイトとして色んな仕事をしつつ、

今目の前にある仕事から経験を増やしていって就職にいこうと決めていました。

そして色んな人達に出会えれば、きっと私のやりたいものが見つかると思ってました。

だから、色んな人達と出会いたいと思っていたかもしれない。なと思いつつ

今はフリーターとなったこと、消して恥ってはいません。

だから、絶対に就活しないと両親にも話していたので許してください。

許してってよりは、そういう選択をした

ある意味親不孝な信夫朋香であることはずっと後悔につながると思っています。

ただ、就活する同級生や友達を見て

すごいなって心から思っています。尊敬の気持ちと、あとは

私もそうなるべきだったのかなと言う背徳感があります。

就職、安定した収入、そして生活。

難しい。

 

3やりたいインターンについて

一部の方には話をしてますが

どうしてもやりたいインターンが2つあって

そのインターンをやるとなれば

関西に行くしかありません。

けっこう大きい選択の1つです

だから、覚悟を持って進みたいと思っています。

どれにも真剣に、でも8分の1くらいの力で

ぱんぱんにならんように

本当はもっと、色んなところで生きて住みたい。そう思ってます。

 

4シェアハウスに住みたいについて。

これは本気です。

このままでも確かに問題ないかもしれないけれど

精神的にきつくなってきている感覚。

 

その感覚、嫌だなって思うし

今の家族状況にはさすがに辛い時があるので

新しい家の確保を探しています

家から逃げることも大事。

 

そう思わせて下さい。

友達の家に帰る居候も本気で考えています

 

誰か助けて下さい。

もしくはいっしょにシェアハウスやりましょう。

家の環境を変えるためにも、私は動きます。

 

 

 

ーー

 

長くなったけれど、こんな感じです。

 

これからのテーマは変換。

今まで培ったものを変換する、

新しいものを作るんではなくて

プラスにする。プラスマイナスゼロを目指してます。

 

フリーターになっても、

今の色んな人達との関係は大事にしていきたい。それにね

今、私は恵まれてると思います。

行動力?自信?をよくもって!と言われるけれど

そうさせてくれた今の環境に感謝しています。

色んな人達にありがとうです

 

今年のテーマは、自立を叶える

自立ってなんぞ?と言われれば

自分の自立は、自分の時間を金を生きること

 

なのでまた一心、進みます!

 

 

ここまで読んでくれた人達ありがとうございます!